March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

写真展のお知らせ 〜1月30日(火)まで。

ここに来てくれているニメイも出展している展示のお知らせです。

 

 

[Applied Images]

東京藝術大学写真センター企画展

キャノン S タワー2F 10時〜17時30分 日・祝休館 入場無料

 

 

 

 

ニメイのその他の作品は、

東急リバブル(株)永福町センターと創心万華鏡でも

ご覧いただけます。みんな違ってみんな良い作品です。

 

nimei.jpg

 

IMG_0847.JPG

 

IMG_0848.JPG

 

attached_photo.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝顔観察ノート

 

IMG_9656.PNG

おはよう!

 

IMG_9657.JPG

 

IMG_8716.JPG

IMG_8715.JPG

8月26日

 

9月17日

IMG_9029.JPG

 

FullSizeRender-11.jpg

FullSizeRender-10.jpg

FullSizeRender-9.jpg

 

FullSizeRender-8.jpg

 

FullSizeRender-7.jpg

 

FullSizeRender-6.jpg

 

FullSizeRender-5.jpg

 

asagao1.jpg

 

FullSizeRender-4.jpg

 

FullSizeRender-3.jpg

 

FullSizeRender-2.jpg

 

FullSizeRender-1.jpg

9月26日

 

いつもの道に、ワーッと密集して咲く場所があります。

写真を撮ったずっと前から咲いていたと思うのです。

いつもの道は「必須」ではないので最初は無意識に歩いてて

こんな所があると知ってから、意識的に通るようにしました。

9月になっても元気で、17日の雨の日、

紫陽花のように雨上がりにもっと綺麗になるのか、

グッタリしおれて地面に落ちてしまうのか気になりながらも

行かなくてはならず、まさに雨が降っている時なら見ました。

紫陽花のように活き活きはしませんが、散りもせず、

ただ雨に濡れて、少し寒そうにプルプルしていました。

 

息を吹き返し、ツボミは朝になると必ず開き、

特にツルがカールが強くて素敵でした。

9月26日の朝は、日差しがキラキラしていて嬉しかったです。

でもこの朝顔いつまで咲くのかな。

朝顔って夏だよね。朝顔じゃない???この花

と思いつつ日が過ぎ、夜も過ぎ(どちらかというと夜に行ってた)

10月になり…

朝顔は刈り取られていました。

密集していたほんの一部だけ残され(謎)あとはすっかり無くなっていました。

そこは空き地で、公道に面したフェンスに無造作に咲いていました。

空き地とはいえ私有地に違いなく、所有者か管理者か、

ここの朝顔を全部/ちょっとだけ残して刈ろう(謎)と決める権利のある人が

そうしたのでしょう。

毎年の単なる手入れで、私が無知すぎるのでしょうか。

そうだお手入れ(お世話)しなくてはいけない人がやってくれたのだ。

ネガティブな妄想やめよう。自分の物でもないのに。

また咲きますように。もっと早く気付けますように。

 

さて私の朝顔は、

水面はあの子A 朝顔はあの子B 

中は、写真の色ではなく筒の絵の色みの青ベース+

赤の差し色で作りました。

 

最近は、Aに受け持たせて、Bがアレンジを加えたり

次にAが休みの時に、Bがこの前のAのアレンジをしたりと、

以前は一人が一日で完成させていたのを

2名で2回完成というパターンが何回かありました。

効率は変わらない。

あの子達はアーティストだけど万華鏡に関しては

「そういうこと」気にせずよくやってくれる。

私も、小さい事気にするな!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜へいらっしゃる方へ。10月15日(日)まで

個展(二人展)のご案内

IMG_9515.JPG

 

石山あゆみ 篠原詩織 二人展

「まぶたのうら」

''behind the closed eyes''

Ayumi Ishiyama and Shiori Shinohara

 

gellery fu(ギャラリー・フー)

http://www.galleryfu.com

 

IMG_9523.PNG

 

石川町駅からギャラリーまでの途中の道にある

焼き鳥屋さん「トリロメオ」お薦めです。

 

FullSizeRender-1.jpg

FullSizeRender.jpg

 

ここに来てくれていたあの子が展示中です。(篠原さん)

今年、芸大を出て自分のアート活動の第一歩になります。

 

もらったDMには13日(日)と記載されてますが、

15日(日)までで良いみたいです。やらかす子なので…

 

創心万華鏡店内にも幾つか小品がありますよ。

このダーラナ馬もその一つです。

 

IMG_8177.JPG

 

ちなみに御徒町から京浜東北線で石川町まで直行でき、

しかもそんなに、そこまで遠くないのです。

 

横浜トリエンナーレもやってますし。

お近くの方どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柔らかい日差し やさしい眼差し

pandachan.jpg

 

FullSizeRender-4.jpg

 

IMG_8943.JPG

 

FullSizeRender.jpg

 

FullSizeRender-2.jpg

 

FullSizeRender-3.jpg

 

FullSizeRender-1.jpg

 

IMG_8947.JPG

 

IMG_8899.JPG

パンダカラーではないパンダを描いてもらいました。

脇役的に描かれたイチョウがパンダを喰った

「イチョウの万華鏡」になりました。

このパズルは難しかった。

難しかったので、いつも通りですが

絵と同じ色の物を寄せ集めてみました。

絵が良い。中も良い。赤はジャマじゃない(実物は)。

絵以上に「トーン」が揃って、

それから今の空気感にも合って。

いんじゃないかな! un un.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

向日葵 & ムービー第二弾予告

 

 

 

 

 

 

 

ひまわりも最近作りました。

 

【テレイドスコープ】を楽しむためのガイドとして

Back Ground Teleido: 初夏の雫篇 という動画を作りました。

 

第二弾は「向日葵篇」の予定です。完成時の季節は晩秋…?

秋・冬篇ときて、4種をブラッシュアップして、一作の

「四季」にまとめるのが目標です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マロンティック

 

FullSizeRender-15.jpg

 

これ和栗です。

小布施のモンブランパフェ。

 

FullSizeRender-24.jpg

FullSizeRender-20.jpg

FullSizeRender-19.jpg

 

FullSizeRender-16.jpg

FullSizeRender-17.jpg

 

中心に赤い「もみじ」ができる瞬間を求めて回していると

日が暮れてしまうので断念しました。

 

あの子達シリーズにあらためてふれてみます。

2015年スタート。

藝大の油画科の学生達が自由に、または店長の

その時々の気まぐれな課題に応じて(でも自由に)絵を描き、

絵柄イメージの画像を作る。という、単純明快 且つ

奥深く味わい深いそしてリスキーな万華鏡です。

最近はバリエーションの幅が広がり中です。

 

こちらも修士1年生Mの2作目です。

 

絵柄イメージの画像といっても、和栗にしか見えない万華鏡なんかより

本物の小布施のモンブランを食べる(見てる)方がよっぽど良いので、

フィクション降りて来てーと願いながら作るのですが、

確かに和栗にしか見えない瞬間があると嬉しくなります。

 

それにしても素敵な絵です。2作とも大好き

つまり私はあの子達が好きなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビューティフルー ツ

 

FullSizeRender-13.jpg

 

IMG_8464.JPG

 

FullSizeRender-12.jpg

 

FullSizeRender-11.jpg

 

FullSizeRender-10.jpg

 

FullSizeRender-9.jpg

 

FullSizeRender-8.jpg

 

不思議な果実 って感じのが出来ました。

あの子達シリーズは初登場のMが描きました。

修士の1年生。

前述の【Rhubarb】と等しく私のお気に入りです。

ツヤ無しニス塗りたてのところです。

乾くとサラサラになります。

あの子達シリーズで使用している塗料はクオリティが高く、

何も塗っていない様な自然な風合いのまま

汚れや退色はしっかりガードされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作詞作曲アノコタチ

P7100051.JPG

 

Lavender

IMG_7579.JPG

IMG_7607.JPG

 

Panda Mom&baby

IMG_7581.JPG

IMG_7609.JPG

IMG_7532.JPG

IMG_7313.JPG

 

Birch

IMG_7595.JPG

IMG_7606.JPG

IMG_7503.JPG

IMG_7502.JPG

 

 

P7100048.JPG

 

 

もし詩が絵で曲が万華鏡なら

詩が先、曲が後のパターンが多いです。私の担当は主に編曲です。

The chicken or the egg, which comes first?

Supporse lylics are drawing and melody is mangekyo.

lilycs come first then mangekyo. I want to be better arranger.

Hope people love our music. yes people♪It's music.

 

 

 

 

 

 

 

Rhubarb

 

FullSizeRender-6.jpg

 

FullSizeRender-7.jpg

 

IMG_7593.JPG

 

IMG_7592.JPG

 

IMG_7591.JPG

 

IMG_7583.JPG

 

 

IMG_7504.JPG

 

IMG_7500.JPG

 

 

 

ルバーブ 

好きです。

私がほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほ お ず き 2

 

IMG_7551.JPG

 

IMG_7558.JPG

 

 

 

FullSizeRender-5.jpg

 

FullSizeRender-2.jpg

 

IMG_7572.JPG

 

IMG_7578.JPG

 

IMG_7571.JPG

 

FullSizeRender.jpg

 

FullSizeRender-7.jpg

 

IMG_7553.JPG

IMG_7599.JPG

 

FullSizeRender-6.jpg

 

IMG_7549.JPG

 

FullSizeRender-1.jpg

 

IMG_7576.JPG

 

P7100047.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

123>|next>>
pagetop